ゴリラがひとになるまで

世界一デカい教員を目指して。専門的な話はhttp://gori2ya.com/

20181228

約1ヶ月更新を怠り、はてなブログから更新を急かされました。いくつか下書きの状態で残っていて

・葉巻

・教育実習から考える学び方

・卒業式で考える2種類の気持ち

・漢字テスト

多分書いている間に挫折してしまいました。

 

今年出会った本の中で宇佐美寛氏の「教師の文章」という書籍がありました。その書籍をきっかけに同氏の「議論を逃げるな 教育とは日本語」、「私の作文教育」、「国語教育を救え」を読みました。

 

現在、自宅にいないので引用ができないのですが一番私に刺さった内容は、

・文章とは明確な目的を持って書くもの

・書いたものは批判される対象である

・こと、というのは引用を怠ること

・アクティブラーニングという醜悪な記号

などです。

 

こんな文章を読むと自然と力が入ってしまうのです。だらだら垂れ流す糞みたいな文章を書きたくありませんでした。

 

そう考えると文章を公開する緊張感が生まれます。ブログなんで、垂れ流し配信でもいいと思いますが、先に述べた本を読むとなんだか書けませんでした。

 

以上が更新しなかった理由です。

 

 

 

 

やっぱり駄文を垂れ流します()

 

最近、自分自身のこれからについて考えています。これからといっても範囲は曖昧で多義に渡ります。

 

卒業式のイメージについてだったり

勤務についてだったり

同じ仕事をやり続けるのかという問いだったり

 

ある人は現状の仕事に満足がいってなくて悩んでいて、スキルの上達が望めなく同じことの繰り返す環境に嫌気がさしている。

しかし、素敵な女性に出会いその女性と過ごす日々が生きがいに...

 

生きがいは人それぞれあり、おそらく生活していく中で変容していくのでしょう。

 

自分の父親は仕事を優先、

ある人は家族との時間を優先、

 

私はまだ軸が定まっておりません。

定める必要性もないのでふわふわしてます。

 

今は世界史をもう一度おべんきょうしています。洗脳、プロパガンダ、無意味な記号の宣伝がキーワード、きっかけになりました。

哲学史やらなんやらたくさん興味があります。今になって勉強が楽しいと思っている次第です。また、もう一度大学に行きたいです。教員は行けると にわかな噂を聞いているのでそれも楽しみです。とにかく今は強烈なインプットを繰り返してます。

 

興味がたくさんある!

素晴らしい!

 

 

f:id:aty0114:20181228202421j:image

葉巻のおしゃんなケースを古着屋で見つけました。かわいいでしょう。結局無目的