ゴリラがひとになるまで

世界一デカい教員を目指して。専門的な話はhttp://gori2ya.com/

絶望の1週間

絶望の1週間。油田の待機時間暇につき。

 

先週は絶望の1週間でした。

ここ2ヶ月の間、睡眠時間が3〜4時間で活動をしており、それが祟り職場で動けなくなる事態が発生。また今週は卒業式練習。通常学級は担任とクラスの子どもが全員同じ場所にいるので良いですが、特別支援担任はそうもいかない。教室に残る子どもの学習内容まで考えなければならない。どいつもこいつもやってみろって感じですわ。

 

そんな感じで完全にオーバーワークになってしまいました。あんまり意識していませんでしたが、体は悲鳴をあげていたようです。また、足を捻挫しましたが、車検により車もなく踏んだり蹴ったりでした。移動も足を引き摺りながら移動。足はまだ痛いです。

 

そういう状態であるとミスが続く。仕事でも偉い人と喧嘩したり、職場に家の鍵忘れたり...

あーっと負のサイクルが形成されます。好きなポケモンカードもできてない。もう死にそうでした。

 

最近は毎日何かしらの予定があって、ひたすら遊んでいたのでなんだかポッカリやることがわからなくなりました。

睡眠が足りていないとのことだったので、ぐっすり寝て、本を読んで、アニメを見てという時間に充てました。

 

何かにとらわれると視野が狭くなり、思考をする余裕が無くなります。怒りに支配されてました。来週はゆるくいきたいな。

 

ではまた。

思考停止の君らへ

明日の朝は5時には起きてトレーニング。

少なくとも11時には寝たい。今は11時23分。

 

明日の朝起きたら恐らく「あんまり寝てないし、今日はやめとこう」と言うと思う。これはモチベーションやら気持やらに左右される場合の話である。

 

続けるにはもうジムに起きたら行くものであるということを自覚するのである。感情は関係ない。

 

ということでたまには思考しないことも必要なのである。

質問の仕方とは

質問とは、疑問点を他者に聞き、疑問点を解消する営みである。

 

小学校で質問の仕方については指導する機会は多い。小学生の段階でも程度が低い内容からおよそ想像できないような内容の質問をしてくる。小さい頃に身につけなければならない大切な教養である。

 

「トイレ行ってきていいですか?」

基本的にこの質問をしてきた場合、私は無視をする。しかし、何故か日本ではこの様な質問をするよう教育されている。

本来は人数確認のためにしていた質問である。しかし、本質的な意義が見失われ、権威ある立場の者に了承を得なければトイレに行くことすらできない時代になってしまった。

 

世の中にある一つの物事に対する理解が深まると質問というのは具体になる。抽象であればあるほど理解が深まっていないと私は捉える。この考えはあらゆる思考に対して切り込むことができる。繰り返す。理解が深くなればなるほど物事は具体で考えることができる。

(考えは点、思考は線、断続的に続いている)

 

 

ある教師が私に「あの子がなかなか学習に集中できないんです。」と言う。私は「集中できない前の休み時間には何をやっていたのか」を問う。しかし、大抵の場合これに答えることができない。曖昧な返答である。子どもについての理解ができていなのである。この程度であれば子どもも言うことは聞かない。浅いことと理解できていないは同義である。

 

1年生には「1+1はなぜ2なのか」的な質問をしてくる。勿論ペアノの公理をもとに解説する。

 

曖昧な認識からは曖昧な回答しか導くことができない。そして、質問者の理解が曖昧であると答える側に曖昧さを把握させるための努力を強いる。これは質問者の怠慢であると私は子どもに教える。だから質問は具体的であればあるほど良い。

 

 

子どもには質問には順位をつけろと指導する。

例えば、マザーテレサの伝記を読み、思いついた質問を列挙させる。質問の中には、

①どこで生まれたのか。

②人を助けるきっかけになった出来事は

③「愛の対義語は無関心である」を他の場面で考える

 

①、②は事実である。本を読んだり、その人物に調べたりすればわかる。③こそが本質的な質問であり、時間をかけて考えるべき内容である。

形式的な内容には時間をかけてはいけない。まず、①②のような形式的な質問と③の内容的な質問に分けさせる。具体的に物事を話せない人間になってはいけない。

 

そう指導をする。自分もいつも具体的に頭を使うよう心がけている。自分の得意とする分野であるならば具体的に答えられるようにしたい。

そのためには自分の理解が相手よりも深い状態でなければならない。そうでないのであれば看破されてしまう。

 

具体を似たような思考で書いた文があるので紐づけておく。とにかく具体で物事は考えろ。

 

 

 

f:id:aty0114:20230101195930j:image

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

となりのおっさん

おっさん「アッアッ....フンンンンーーアァ!!!!」

 

おれ「フンフンフンフンフンフン」

 

おっさん「フーッフーッフーッ」

 

おれ「フンフンフンフンフンフンフンフン」

 

 

以上今日の会話。

f:id:aty0114:20221121201730j:image

95kgは軽かった

或国

詞華集「君死にたまうことなかれ」より引用

与謝野晶子

 

或国

 

堅苦しくうわべの律儀のみを喜ぶ国、

しかも、かるはずみなる移り気の国、

支那人ほどの根気なくて、浅く利己主義なる国、

亜米利加の富なくて、亜米利加化する国、

疑惑と戦慄を感ぜざる国、

男みな背を屈めて宿命論者となりゆく国、

めでたく、うら安く、万々歳の国。

日曜の夜物思いに耽る

20代後半は趣味に全てを捧げた。

前半は死ぬほど勉強した。

 

仕事の性質上、自分の能力を上げれば上げるほど楽しくなる。学んだことが活かしやすい仕事である。このブログの更新頻度も下がり、かなり充実した生活であった。

 

葉巻もポケカウイスキーも車もある程度、楽しめた。仕事も今年は大分窓際感があるが、それなりに楽しんでる。私立の採用試験も受けたが、やはりやりたいことは公教育で色んな子どもと関わることということも再確認した。

 

20代最後の年、このまま教員を続けるか正直かなり悩んだ年だった。ちょい就職活動もした。教員の待遇の良さも学んだ。

 

自分の人生の目的は大きな人間になることである。大きなというのは体格の話ではなく、影響力のある人間になることである。教員の権威を利用した影響などではなく。

 

最近は公立学校やばいんじゃないって思う機会が増えてきた。昔はロートルばかりで、若い教員が必要っていう風潮があったけど、最近は逆に若い教員ばかりで「ダメなことをダメ」と言えない場面をよく見る。嫌になる。

 

自分は正直な話、アティチュードの低い人間はやめてしまった方がいいと思っている。あと、5年ほど経っても成長が見込めない人間も新たな職を探した方が良いと思う。(勤務時間の長さをアティチュードに変換する輩がいたら無視しておく。)

 

そのぐらい子どもにとっての1年は貴重である。ただ他の職業と比較して給料が低くないこともわかった。なので、金を稼ぐために子どもの相手をする人がいるのも理解できた。

 

世の中で自分の力量を高めようとする教員は10%にも満たないらしいので、教員ガチャの当たり確率は察して欲しい。

 

尊敬できる偉い人がいたのだが、その人の指導によって教員は資質を向上させ、当たり確率が大幅にアップした。そういう偉い人になるのも良いかもと思ってる。

 

先日、父親と年によって求められる役割は変わってくるという話をした。今自分に求められている役割を自覚して任務を全うしていきたい。

 

あとは人間関係は淘汰されていくものであるということもこの1年で感じている。同じ環境にいる場合は、当たり前のように一緒にいる。しかし、場所が変わり、時間が経つと連絡が途絶えている。

 

以前同じだった職場の人、毎月飲みに行ってたが職場が変わり、話の内容でわからないことが増える。わからない話をいつまでも聞くほど退屈なことはない。従って飲みに行かなくなる。

かといって同じ人としょっちゅう飲みにいくのもつまらない。話題がループするから。

 

逆に復活する関係もある。流動的なのである。一生関わらない人が大多数なのだから、傍若無人に振る舞っておいて、それでも関わってくれる人を大切にしていこうと思う。

 

昔は新しいもの好きな傾向があった。しかし、新しいものは日が経つと新しいものではなくなる。「新しい」ということに価値を見出していたのであれば価値はなくなる。新しいものよりも残ったものを大切にしていければと思う。

 

駄文を投稿する。30代の立ち回りを考えていきたい。最近、絵をよく描く。

f:id:aty0114:20221106203755j:image

結婚式

 

て気がつけば9月終わり。こんにちは。

 

今は友人の結婚式に参列し、帰りの新幹線の中です。俺の友人tier1だったので、クソ遠かったけど三重まで行きました。

 

スーツはクリーニングに出し、スーツケースを購入し、完璧な準備をしたつもりでした。

f:id:aty0114:20220924140809j:image

しかし、ホテルについて中身を確認してみるとシャツがありません。3回確認しましたが、シャツは確認できませんでした。

 

Tシャツに礼服という新たな装いで式場へ向かいました。堂々としていれば大丈夫であろうと予測してましたが、大丈夫ではありませんでした。まだ精神修行が必要です。

 

コロナの流行後初めての結婚式でしたが、お祝いできてよかったです。楽しそうにしている2人を見て、幸せな気持ちを分けてもらいました。

 

素敵な式でした!

f:id:aty0114:20220924142218j:image

ヨクバリス

f:id:aty0114:20220924141515j:image

 

ちなみにホテルはこれまで泊まったホテルの中で最低でした

部屋のグレードが低いだけなのかな?

f:id:aty0114:20220924141545j:image

かなりがっかり。松阪牛もお店で食べられず...

 

f:id:aty0114:20220924141830j:image

伊勢市駅 電車がかわいい

 

f:id:aty0114:20220924141856j:image

伊勢神宮 外宮(げく)

 

f:id:aty0114:20220924141930j:image

飲食店が一軒もなく絶望

 

f:id:aty0114:20220924141952j:image

もちろんポケカ

 

f:id:aty0114:20220924142031j:image

あの子と食べたい赤福

 

f:id:aty0114:20220924142135j:image

一瞬で出てきた伊勢うどん

 

f:id:aty0114:20220924141730j:image

悪あがきで帰りに駅弁で...

 

楽しかった!!