ゴリラがひとになるまで

世界一デカい教員を目指して。専門的な話はhttp://gori2ya.com/

ただの日記()

今日は楽しくできました。

1時間目、水泳が潰れたことにショックを受けた状態からスタート。

 

国語の説明的文章の極意を伝えました。

なかなか乗ってくる子が多く、話材を自由にしあくまでも書き方にこだわるようにします。

2時間で書き上げるようにします。

次はチェックする項目を伝えたいと思います。

 

2時間目は社会テスト!

出来は微妙。やっぱり指導が反映される。

 

3時間目は学活、遊びました。

f:id:aty0114:20180607194722j:image

だるまの、という絵本があります。

 

この絵をそっくり描くという遊びです。

ただ絵を描く人は直接絵を見ることはできません。

 

どんな絵かを伝える人がいて、その人が壁の向こうにセットされたこの絵を確認して、描く人に伝えます。

 

当然似ている人が優勝、そんな遊びです。

なかなか伝えることが難しいそんなことを言っていました。

 

4時間目は算数。

気をつけてほしい点を先に伝え、

わる数が1より小さくなると商がもとの数より大きくなるということを全員で共有できました。

 

また、わり算でわられる数を「キジュン」と発言したことにより、わられる数とわる数を考えながら進めることができました。

 

間違いが減りそうな気がします。

今日はすっきり終わりました!

 

 

そして5時間目、理科!

f:id:aty0114:20180607195341j:image

気合い入れて行きました。

教具は画用紙と人体模型。

 

①ワークシートに臓器を書き込む。

空白の人間くんを1人に2枚渡します。

まずは見ないで、

その後、もう1枚は教科書を確認しながら書き込みます。

 

②大きな画用紙に器官を書き込み、

画用紙で臓器を表現する。

 

ワークシートだと大きさがわかりにくいです。

その点を意識し、人体模型を用いて大きさに気をつけて描いてもらいました。

 

そんな感じです。

ただまだ完成までは至らなかったので、また次時に持ち越しです。

 

なかなか子どもが乗ってきました。

人体模型にもかなり興味をもっていました。

やって見なければわからないものですね!

 

今日は楽しく1日を終えました。

明日は校外学習。

やっぱり毎日仕掛けが必要なのです。

怠らずに!!!!!!

ただの日記()