ゴリラがひとになるまで

世界一デカい教員を目指して。専門的な話はhttp://gori2ya.com/

自治力

ただいま朝の会・帰りの会のプログラムを2学期からどうしよう考えています。

学年統一のものは
朝の会は
①あいさつ
②うた
③健康観察
④スピーチ
⑤先生の話

といった感じですね。
ただ、ひとつやってて歌が長いなと思うことがあります。

長いんですよ。間が伸びる。
子どもも繰り返し歌うところとか決まらないんですよね。

だからたまに「最後まで歌うか」とかにしちゃってもいいかなと思ってます。

その歌を削った時間で暗唱をやりたいなと思っています。

現在はマクドナルドの接客マニュアルを元に音読指導を行っていて(ほぼ声出し)最初はそんなものでもええかなと思ってます。

ただ毎日少しずつの暗唱でどこまでの効果があるか試してみたいなと思います。

テーマは「子どもが自治する」ですね。


教師がいない時、教師を待ってるようなら指導不足、自分たちの力で朝の会を進めている、その状態を目指したいです。

またいない時のやることなどを明確にしておきたいと思います。

まだ頭の中で考えているだけなので、実際にやったらどうなるんだろうと楽しみです。

メリハリのある時間を作りたいです。

発問の仕方も考えたいなーと思います。この前記録を取ってみたら多くて、一問一答になっていたので、授業の構想を考えたいと思います。

たくわえるぞーん