ゴリラがひとになるまで

世界一デカい教員を目指して。専門的な話はhttp://gori2ya.com/

早起きは三文の徳

朝を制す者が1日を制す。

 

むかーしからある私の名言です。

 

この3ヶ月、朝5時に起きる生活を続けています。夏休みも5時です。

5時に起きて何をしてたか振り返ります。

 

7月

とにかくトレーニング。

週に休みは一度だけ。

楽しくてしょうがない。

 

8月

7月と同じ。

腰を少し痛めて3日間くらい休んだくらい。

 

9月

関節が痛み始めて、初めて週6のトレーニングを疑いだす。

そして、1日トレーニング1日休み。

つまり、1on1offにした。

 

時間を減らしたことによる生活の変化は以下の通り。

①一回のトレーニングの集中力が増した

レーニングの質が高くなったと思う。

休息を入れた方が筋肉も発達してる感じがする。「昨日の疲れが...」という言い訳ができなくなる。とにかく全力。

以下、関係ないのに細かく書いてもーた枠。

 

現在はこんなトレーニングルーティン。

ハイレップ(30rep×2sets)

→ノーマル(12rep×2sets)

→ヘヴィ(6rep×2sets)

山本義徳先生の101理論を参考にしています。

 

ちなみに9月25日のトレーニング。

「胸・二頭・肩前」

※以前までは「胸・三頭・肩後ろ」で。結果的に前者の方が、元気な状態でトレーニングできるのでパンプ感、重量が落ちないので効果が高いと感じた。どちらも3週間ほど試した。

 

【時間】6:00〜7:00

【種目】

◯胸

①ベンチプレス80×12→80×11(下で2秒止)

インクラインダンベルプレス24×12→24×12

インクラインダンベルフライ20×10→20×10

◯二頭

インクラインダンベルカール12×12→12×12

インクラインダンベルプレス→12×12→12×12

◯肩前

インクラインフロントレイズ8×12→8×12

⑦リバースショルダープレス20×12→20×12

【感想】

ベンチの効きがイマイチだったので、下で止めるようにしました。14時間経った今でもかなり痛いです。かなり効いてます。

腕は肘の位置を三頭を引き、動かさないようにしてカールしました。

 

②トレーニングしない日を有効に使えるようになった。

これは恩恵が大きいです。5時に起きて、トレーニングをしない日は

洗濯

読書

掃除

ゲーム

に当てられるようになりました。

ほぼ読書ですね。

 

コーヒーなんかも煎れてます。とにかくゆとりを持って過ごしてます。早起き最高。

 

プロテインとコーヒーを優雅に飲む生活、

あなたも始めませんか。

f:id:aty0114:20190925225342j:image